無線LANが途切れる、遅い、繋がらないorz
私の仕事場は自宅兼事務所なんですが、私の仕事場のメインPCは有線でネットにつないでいるので電波が途切れるとか遅いとかはあまり感じませんが、離れた部屋でスマホ弄ってたら画像のアップロードが走らないとか、2階の住人から時々苦情が出るんです、ネットが途切れる、遅い、繋がらないと。
確かにこんな感じで、アンテナの本数が少ない。ここ1年ほどの間に3回ありました。
まず疑ってみるのは、ファームウエアの更新です。私はBUFFALOの製品を使ってるんですが、その機械本体の中身をアップグレードしてやる、一度はこれで治りました。
さて、これでも治らない場合。
ご近所の他所のお宅の無線LANとの干渉。この場合の対処法は無線LANのチャンネルを変更する事で解決します。昨年の暮れに一度、昨日もこれ。チャンネル変更でさくっと繋がる様になりました。
これで治らなかったら、どうするか。単純に中継器を使うと良いと言うんで、そろそろ導入してみようかと思ってます。1階にルーターを設置しているので、階段の上り口付近にでも中継器を設置すると、家の隅々まで電波が届く、というイメージです。
一昔前の事を思うと、なんて快適な作業環境になったもんだと思うんですが、ネットが遅いと言うイライラはなかなかのストレスです。
トラックバックURL: https://kemaken.info/wi-fi-slow.html/trackback