年末年始のネットでの商品売れ具合
間違いなく暇なもんですから病院のベッドの上から買いものしまくりです。
買い物と言っても、暇つぶしの書籍とか病院暮らしに必要なあれこれをポチポチしてるんですけど、結構正月休みするんですね、各ショップって。私通販やってた時って、正月とかほんまに関係なしで売れてニコニコしながら発送してましたけどね、、、
ほとんどのショップがトップページには6日から通常営業とかフツーに書いてますから。6日ってどんだけ先やねん、と、直ぐにでも欲しいんで、営業してるショップを探しまわって買い物する手間かかりますorz
と言う事は、これ、営業してるショップを紹介したらクッキーとか簡単に仕込めるな、とアフィリエイト仕込んでみたら、簡単に売上件数倍ですw
おせち飽きたし、明日にでもカニ食べたいとか、友人来るから河豚セットが欲しいとか、ちょっと贅沢なスイーツが欲しいとか、そういうわがままに即付き合ってくれるショップは重宝されますよ、間違いなく。私らって、すでに今日注文したら明日到着、みたいなそんな動きに慣れきってますから。
もう一つ思ったんが、Amazonも調子よいでしょうね。31日にも1日も注文したら、Amazonプライムがちゃんと機能してて次の日到着してます、優秀だ。今日も書籍頼みましたw
Amazonプライム、年間に3900円ですか、それぐらいの会費が必要なんですけど、私的には十分元は取れていると実感、デメリットを感じません。下手すりゃ当日、遅くとも次の日には届くんですからネット通販というスピードには必須サービスじゃないでしょうかね。
もっと急ぎの書籍をはじめ即必要な買い物の際は実店舗行くし、都会に住んでるから、とかプライムをけなす書き込みもネットでの口コミではありますけど、私、都会に住んでるから仕方無いです。
そして、思い出したんで、本日二度目のAmazon注文に行ってきますw
カテゴリー: 雑記・日記 毎日の出来事 | Tags: Amazonプライム, ネットショップ, 年末年始|コメント(0)
トラックバックURL: https://kemaken.info/newyear.html/trackback