隠居生活中
自宅に戻りご隠居生活をしております、ごうです。
家で好きな時間に寝て仕事してという生活だったらこれまでと変わらんじゃないか、と言う声も有りますけど、今回は違います。
規則正しいという文字が入ります。これまでとは違う、人間らしくという言葉が適切かもしれませんwww
病院でのあまりにも規則正しすぎる生活を出来るだけ崩さないようにと努めてますけど、これがかなり大変w
10時消灯6時起床と言う生活やった訳ですが、どうにかすると10時ってまだ仕事から戻らない家族もおるし、なかなか寝づらい。小学生の息子でさえ習い事がある日などはどうやって10時にねるねん、とおっしゃります。
でも、頑張ってます。ほぼほぼ10時には眠って朝は暗い間に起きだします。
自宅暮らしで一番困るのは食事です。減塩であったり、緩いとはいえ確実にあれこれ制限があるんで、それらに対応した食事を準備するのが大変です。
こう見えても、料理するのは好きなんで、自分で色々出来るのが幸いではあるけれど、例えば減塩食品とか選ぶのが楽しくてたまらないんですわ、今。
今まで考えた事もなかったんで、改めてこんなに沢山の健康食品が存在するんだと驚きながら、減塩梅干しとか買い漁ってるんです、もちろんネットで。
改めてネットの凄さを体感中。あらゆる商品が瞬時に見つかるんで、ある程度下調べしてから実際にスーパーに行ったり、手に入らない物はもちろんネットで注文するし。
そして、欲しい物が見つからない商品はきっちりメモ取って後ほどサイト化してアフィリエイト仕掛けます。商品はあるんだけれど探しづらいとか、色々とあるのに気が付きました。軽くチェックしたら、結構案件も揃ってるし、ライバルサイトも少ないじゃないですか、有りです( ̄ー ̄)ニヤリ
カテゴリー: 雑記・日記 毎日の出来事 | Tags: 健康食品, 減塩食, 隠居生活|コメント(1)
コメント
[…] 昨日の投稿 → 隠居生活中 […]
2014年1月22日 3:24 PM| トクホ(特定保健用食品) | 実践ネットビジネス 吉川ごうのブログ
トラックバックURL: https://kemaken.info/inkyo.html/trackback